「葬テック」で新しいソリューションを提案
フューネラルビジネスフェア2023にアスカネット出展
「収益確保」「業務効率」「人材不足」など葬儀社様の
お悩みを解決するソリューションを多数展示日程:2023年6月20日(火)・6月21日(水) 会場:パシフィコ横浜 展示ホールC・D
遺影写真作成サービス国内トップシェアを誇る株式会社アスカネット(本社:広島県広島市、代表取締役社長 松尾雄司、以下 アスカネット)は、2023年6月20日(火)~21日(水)にパシフィコ横浜で開催される、「フューネラルビジネスフェア2023」に出展いたします。
「フューネラルビジネスフェア2023」では、葬儀社様の「収益確保」「業務効率」「人材不足」などお困りごとを解決するサービス・商品を多数ラインナップし、展示会初日の6月20日(火)には「葬テック」に関する特別なプレゼンテーションを実施いたします。これらを通じてお客様の抱える問題を解消する新しい切り口でご提案いたします。また、アスカネットのブースは葬儀会館を見立てており、葬儀社様の業務に近しい雰囲気の場でサービスをご紹介いたします。
写真のピントを合わせ、より鮮明に故人様の雰囲気を美しく再現させた遺影写真を生み出す『ピント復元技術』などアスカネットならではのサービスはもちろん、訃報作成画面のデザインを一新し、簡単にスマホで操作しやすくなったWEB訃報サービス「tsunagoo」も是非イベントでご体験ください。

※ブースはイメージです
2023年6月20日(火)14:30~ 出展企業プレゼンテーションに登壇いたします。
-
できることから「葬テック」
激しい環境の変化にも柔軟に対応できる会社がしている
単価アップの手法とは?日時 : 6月20日(火)14:30~15:00
場所 : ステージ1
新機能と合わせて、これまでの実績やお客様の声、
サービスの有効活用例をご紹介いたします。*ご取材をご希望の報道関係者様は、広報事務局までお問合せくださいませ。
-
「フューネラルビジネスフェア2023」のみどころ
-
その1 利用会館数3,200会場を突破した特許取得済みサービス
『tsunagoo(つなぐ)』
従来紙面に印刷するのが常識であった訃報をWebページとして生成、そこから弔電、供物、香典受付までスマホで完結でき、喪家や会葬者と葬儀社様の双方にとって非常に便利なサービスです。
また訃報作成画面のデザインを一新し、葬儀社様はスマホで操作しやすくなりました。葬家宅で作成しその場で訃報情報をご遺族にお渡しが可能です。
そのほか供物受注時のインボイス対応のご説明も行います。tsunagoo(つなぐ):
https://www.27900.jp/info/index.html -
その2 ピント復元技術『遺影写真デモ加工』をイベントで特別体験!
遺影写真をお届けして29年!業界屈指の加工技術をお試しいただけるチャンスです。
驚きの声、喜びの声続出しているアスカネットの『ピント復元技術』をフューネラルビジネスフェア2023で体験ください。
できあがりましたお写真は、会期中もしくは後日にお渡しさせていただきます。
(遺影写真の作成は未契約の葬儀社様のみ限らせていただきます)
ピント復元技術:
https://www.mds.ne.jp/retouch/

※画像はイメージです。
その3 注文画面を一新!スマートフォンで簡単に操作可能な『遺影加工』
クラウドサービスの「遺影加工」の注文画面が一新しました。
スマートフォンで操作しやすくなり、葬家宅からでも注文が可能です。わざわざ事務所に戻る必要がないため、業務の効率化につながります。
着せ替えや背景をシミュレーションしながら、遺族様と打ち合わせができるので、発注ミスなどのトラブル防止にもなります。

※画像はイメージです。
その4 大きさ1m!アスカネットならではの圧巻の空中ディスプレイを展示
1メーター角のASKA3Dプレートを利用した圧巻の等身大空中ディスプレイをご覧いただけます。
その他にも新しくデザインチェンジした「飛鳥焼香台」や「おうち供養Omokage」など全5種類の空中ディスプレイを展示します。

※画像はイメージです。
展示会の最新情報を開催当日に配信予定!
ご来場されない方にも展示会の様子をご覧いただける様に、特設WEBサイトをリリースします。
展示会報告サイト
https://www.mds.ne.jp/fbf2023/
※2023年6月20日(火)13時よりご覧いただけます。
「フューネラルビジネスフェア」とは?
コロナ禍の3年間は、越県会葬の自粛により会葬者数が減少し、小規模葬や一日葬が主流となり、直葬比率も高まりました。そして、宗教儀礼を軽視・簡略化した葬儀が多くなり、本来の姿とは異なる葬送になってしまうなど、「葬儀」が変わってしまいました。
しかし、いよいよafterコロナに向けて動き出す時機となりました。今後は“「新たな葬送のカタチ」へのアプローチ”が重要となります。
そこで新たな時代の幕開けとなる今年、パラダイムチェンジに対応するさまざまな情報発信・交流の場として「フューネラルビジネスフェア2023」を開催いたします。
「フューネラルビジネスフェア2023」開催概要
- 開催日程:
- 6月20日(火) 10:00-17:00
6月21日(水・友引) 10:00-16:30 - 開催場所:
- 〒220-0012 神奈川横浜市西区みなとみらい1-1-1
- 会場:
- パシフィコ横浜 展示ホールC・D
- ブース番号:
- E-01
- 入場形式:
- 限定招待制(入場無料・招待券配布)※事業者を対象とした展示会です。
- https://www.sogo-unicom.co.jp/funeral/fair/index.html
-
アスカネット登壇 出展企業プレゼンテーション
できることから「葬テック」
激しい環境の変化にも柔軟に対応できる会社がしている
単価アップの手法とは?- 日時:
- 6月20日(火) 14:30~15:00
- 場所:
- ステージ1
新機能と合わせて、これまでの実績やお客様の声、
サービスの有効活用例をご紹介いたします。*ご取材をご希望の報道関係者様は、広報事務局までお問合せくださいませ。
-
アスカフューネラルサポート公式サイト
アスカフューネラルサポート:https://www.mds.ne.jp