空中ディスプレイ事業

空中ディスプレイが、
未来をあざやかに映し出す。

アスカネットのASKA3Dプレートはガラスや樹脂などで出来た特殊なパネルを通過させることで、実像の反対側の等距離の空中に実像を結像させる事に成功した特別なプレートです。従来のホログラムやインテグラルフォトグラフィーなどとは全く異なる新しい空中結像技術で、当社が特許を取得しています。

デジタルサイネージ時代のアウトプットの決定版として最高のアイキャッチを得られる空中ディスプレイの未来にご期待ください。

時代を先取りした技術

ASKA3Dプレートは、何の変哲もない板に見えますが、多数の特殊技術が隠されています。今そこに見える画像に指先を入れていける事実。色や形などはあっても実際には触っているわけではありません。ASKA3Dプレートと最新の各種技術を融合させることにより、視覚、聴覚、触覚 etc.を与えインタラクティブなインターフェースを生み出す事が出来ます。

また、製品のアプリケーションとの連携が容易で、さまざまな分野への対応が可能です。技術革新や商品開発に積極的に取り組んでいる企業の皆様とコラボレーションして、目的に合わせた研究開発・試作のご提供などの最適なソリューションを構築します。

空中ディスプレイとは

空中ディスプレイとは、光の反射を利用することで空中に映像を表示させる技術のことをいい、空中結像技術とも言われます。特殊なメガネなどを用いず、肉眼で目の前に映像が浮かび上がります。

センサーや触覚を加えることで空中タッチパネルとしても利用でき、非接触のインターフェイスとしての需要も高まっています。

空中ディスプレイとは

空中ディスプレイの
原理、仕組みとは

空中ディスプレイの原理、仕組み

空中ディスプレイは、画像や物体の放つ光線を1枚の特殊な構造をした光学プレートに通過させることで、プレートの反対側の等距離の位置に再び光が集まり液晶ディスプレイと同じ像を形成する仕組み(空中結像技術)を利用しています。

液晶ディスプレイの一点から出る光が拡散し、ASKA3Dプレートの中で反射をし、等倍距離で反射光が収束することで空中結像となり像を形成します。プレートの大きさにより、表現できる画像や物体のサイズ・結像距離が決まります。

空中ディスプレイの原理と仕組み、詳しくはこちら

「空中(非接触)タッチパネル」
としての期待

デジタルサイネージなどによるインパクトのある空間表現を可能にするだけでなく、空中タッチパネルとして利用することで、物体に触れないで操作をすることもでき、感染症予防対策のほか、衛生面を重視する医療現場などでもご活用いただけます。

医療機器での活用

医療機器での活用

操作性の向上に加え、従来製品の課題のひとつであった汚れによる故障を防ぐことが可能です。

店舗での活用

店舗での活用

衛生面を維持するだけでなく、消毒などの衛生管理にかかるコストの軽減が可能です。

空中ディスプレイに関する、
よくあるご質問

Q. なぜ空中に映像が浮いて見えるのですか?
ASKA3Dプレートは物体から発せられる光を空間に集めることができます。この技術により、実在する物体が放つ光を見ることと同じように、空間にある映像を見ることができるのです。
Q. ASKA3Dはどこで体験することができますか?
弊社ショールーム(要予約/法人専用)もしくは導入先事例紹介先でご体験いただけます。
Q. ASKA3Dプレートはどこで購入できますか?
空中ディスプレイ導入のご相談フォームよりお問い合わせください。
Q. どれくらいの単位で購入できますか?
1枚から購入可能です。

ASKA3Dブランドサイト

ASKA3Dを用いた動作例や利用シーン、最新情報をご紹介しています。

導入に関するお問い合わせ

ASKA3Dプレートを利用したビジネスをお考えの方、製品ご購入についてのご相談・お問い合わせ、試作依頼、カタログ請求、ショールーム予約などについては、下記のフォームをご利用ください。

空中ディスプレイ導入の
ご相談フォームはこちら
  1. ホーム
  2. 事業紹介
  3. 空中ディスプレイ