子育てにまつわるトレンド(ヒト・モノ・コト)を表彰する
第12回ペアレンティングアワード 2019
モノ部門を受賞いたしました!
株式会社アスカネット(本社:広島県広島市、代表取締役社長兼COO 松尾 雄司、以下 アスカネット)は、2019年11月28日の「第12回ペアレンティングアワード 2019」の表彰式にて、その年に話題を集めた「子育てにまつわるトレンド(ヒト・モノ・コト)」として、プロフォトグラファー向けフォトブックサービス「ASUKABOOK(アスカブック)」の展開する「赤ちゃんの等身大フォト」が選ばれ、表彰されましたので、お知らせいたします。

第12回ペアレンティングアワード受賞
ペアレンティングアワードとは
「ペアレンティングアワード」とは、毎年その年に話題を集めた「子育てにまつわるトレンド(ヒト・モノ・コト)」を表彰、その業績を讃えることで、さらなる発展を促し、日本がもっと子育てしやすい国になることを目的としています。一方、ユーザーに信頼性の高いタイムリーな子育て関連情報を提供して、日本の子育てをもっと楽しく、自信を持って行えるように、環境を整えていきたいと考えています。実行委員会を構成しているのは、多くのパパ・ママに支持される子育て雑誌。当アワードを通して各々が抱えるコミュニティに情報を発信、それを複数のメディアが協同で行うことで、単一メディアではなし得ない強力な発信力を実現します。
第12回ペアレンティングアワード結果発表
https://parentingaward.com/award.html
表彰式の模様
赤ちゃんの等身大フォト
赤ちゃんの等身大フォトとは
0歳から2歳くらいまでの赤ちゃんや子どもを、プロフォトグラファーに撮影してもらい、その時の赤ちゃんや子どもと同じ大きさ「等身大」で写真に残す方法です。子どもの成長はあっという間。ハイハイしていたと思ったら、もう走り回っているものです。小学校から中学生へと、一緒にいる時間が少なくなっても、「ママー」と抱っこをせがんできたあの頃の写真がカタチに残っていたら、こんなに小さかったんだね。と、親は親の、子どもは子どもの視点から家族を再認識する時間が持てるでしょう。
マンガで見る等身大フォト体験記
https://toushindaiphoto.jp/contents/manga.html

等身大フォト公式サイト
等身大フォトを残そう https://toushindaiphoto.jp/