「遺影写真」を預ける時代に!
「遺影バンク.com」サービス開始
アスカネットは、本日、自分が気に入っている写真やご家族の写真を、将来遺影写真とする事を目的として生前に預けておき、葬儀に使用される仕組みを持つサービス(以下 遺影バンク)をスタートしました。
遺影バンクでは、ご本人またはご家族の方が遺影写真の候補として、1枚または数枚をインターネットを利用して保存(無料)、またはインターネットの環境の無い方は写真プリントの郵送にて保存(デジタル化保存代行手数料3,150円)することが可能です。
一方、アスカネットでは、既存取引先(現在契約端末数約1,600か所)を含む全国葬儀社に遺影バンクネットワークへの登録を促進し、登録が完了すると、 葬儀社では葬儀施行受注の際に遺影バンクの専用ページからご本人の検索ができ、アスカネットから該当の写真を受け取ることが可能になります。
【 遺影バンクで遺せるもの 】
遺影バンクでは遺影写真の保存以外にも、自分を遺せる各種ツールを無料で使用できます。
1. 遺影写真候補(家族に遺したい写真)
2. メッセージ (家族へ伝えたい言葉)
3. 家計図 (写真入り) 4. 自分史 (写真をアップロードして簡単なコメントを記入)
5. 住所録 (家族の知らない自分の友人など)
6. 日記
遺影バンクに預ける際に気に入った写真が無い場合は、遺影バンクのサイト内から「遺影スタジオ」を選択すれば、ご自分の地域に一番近い写真館を探す事が出来き、更に割引チケットによる割引サービスを受けることもできます。
※遺影スタジオは、協同組合日本写真館協会のご協力により全国で気軽に遺影写真を撮影出来る写真館の紹介を行います。
また、将来的には、葬儀のプランニングや遺言などを計画できるなどインターネットによる総合サービスを予定しています。
■本サービスの詳しい内容は、下記をご覧下さい。
遺影バンク : http://ieibank.com
■本件に関する報道関係者のお問合せ先
株式会社アスカネット メモリアルデザインサービス事業 商品
企画担当:弓場(ゆみば)・三木
TEL:082-850-1223 FAX:082-850-2114 E-mail:info@ieibank.com