INTERVIEW
社員インタビュー
お客さまの
“想い”をくみとる
デジタル写真加工編集
勝田 実沙
フューネラル事業部 広島オペレーションセンター
2012年入社【新卒】/ 広島フューネラルビル
※所属、役職はインタビュー掲載当時のものです。

社員インタビュー
デジタル写真加工編集
フューネラル事業部 広島オペレーションセンター
2012年入社【新卒】/ 広島フューネラルビル
※所属、役職はインタビュー掲載当時のものです。
入社のキッカケは?
私の世代は就職氷河期だったのでなるべく早く就職を決めたいと思っていました。その時に会社説明会で管理部の方が非常に楽しく面白く当社を紹介されたので受けてみようと思ったのがきっかけです。
仕事への取り組みの思い出は?
初めのころは、葬儀社様からの加工に対するご要望の意図が汲み取れず、クレームと思ってしまうこともありました。経験を積むうちに、クレームではなく「ご遺族の想い」を考えてのご依頼であると理解出来るようになり、意義深さを感じて仕事に取り組めるようになりました。
その中でのやりがいは何ですか?
すごく難しい加工で、お客さまから「ありがとう!」の電話があった時ですね。今までで一番難しかったのはモノクロ写真を全部カラーにしてくれと云われた時。時間もかかりましたが、お客さまに喜んでいただいた事でやりがいを感じました。
お仕事を続けていくコツは?
忙しいけれど、当社は給料が良い事があげられますね。チーム内で同じ趣味の方が居るので、人間関係もとても良好です。仕事を続けていく環境は整っていると思います。
気分転換には何を?
休みを少しでも多く取って北海道とか京都とかに長めの旅行に行きたいですね。京都は2回ほど行きました、修学旅行と一昨年前に。歴史が好きなんで西本願寺、東本願寺、清水寺、貴船も行きましたよ。
あなたにとってアスカネットとは?
新卒で入社して何も知らない私を先輩や上司が導いてくれて、一人前にしていただきました。アスカネットは私を育ててくれる場所だと思います。