INTERVIEW

社員インタビュー

小さな感謝も
忘れないように

写真集データ編集

市橋 亜子

フォトブック事業部 プロダクトグループ
2023年入社【新卒】/ 広島本社

※所属、役職はインタビュー掲載当時のものです。

写真集データ編集 正面写真

入社のキッカケは?

冠婚葬祭関係に興味があった

学生の時に、学校の先生からアスカネットを勧められたことがきっかけでした。
もともと写真や映像を分野に学んでいましたが冠婚葬祭事業にも興味があり、学んだことをどうにかして生かせないかと悩んでいるときに先生からお話を受けました。

インタビュー風景

仕事内容とやりがい

喜んでもらえる姿がイメージできる

結婚式場様や、七五三・成人式を扱う写真館様からご依頼をいただきます。業務の内容は、写真のセレクト、レイアウトデザイン、レタッチ作業、お客様による変更箇所の修正作業、入稿までの準備等を行っております。私は主にレイアウトデザイン、変更箇所の修正作業に携わっています。

やりがいを感じる瞬間は、写真を見るとお客様が楽しそうに撮影されているのがわかるので、「喜んでもらえるだろうな~」と思いながら頑張って作業をこなしています。また、ペットや小さいお子さんが写っていたら癒しになったり、趣味全開のこだわった方を見るとこちらも楽しく作業できたりします。

仕事風景

職場の雰囲気は?

みんな優しく働きやすい環境

一言で言うなら、みんな「優しい~」ですかね。
仕事で感情的になって物を言う人があまり得意ではないので、働きやすい環境にいさせてもらっていると思います。また、その中でも前向きな方、思慮深い方、思い切りがいい方などと個性ある人が多いので、毎日発見が多くて楽しいです!
あと、部署内外で何人かと飲みに行ったりご飯を食べに行ったりなど、社内の交流機会も多いと感じています。

アスカネットに入って成長したなと感じるところ

人への感謝を忘れないようになった

誰かへの小さな感謝も忘れないようになったことです。会社内で感謝を伝え合うピアボーナス制度があるのですが、それもあってか日頃からやってくださったこと、お世話になったことは小さなことでも見つけるのが癖になりました。一人一人の素敵なところをたくさん発見できて、私自身も嬉しく、自分も誰かの役に立てるよう頑張ろう!と思うようになりました。

インタビュー風景

あなたにとってアスカネットとは?

自分の可能性を伸ばしてくれる場所

通常業務以外にも、企画アイデアの募集や業務の改善点がないかの募集、月に1回ほど任意参加のゲームデーなど、その他さまざまなイベントがあります。本来の通常業務はもちろん、そういったイベントでも自分の考えを発言できたり、力を発揮できたりする面も含めて、自分の可能性を伸ばしてくれる会社だと思います。


仕事中の必須アイテムは?

必須アイテム お菓子や推しのグッズ

お菓子です!甘いものなど定期的に食べないと集中力が切れてしまうので、常備するようにしています。あと、推しのグッズなどをデスク周りに置いて定期的にエネルギーをもらっています!

学生の皆さんへのメッセージ

「いつか社会人になること」に対して、楽しみな気持ちや不安な気持ち、いろんな感情が湧くと思います。周りの大人に、「学生のうちに遊びなよ」なんて言われることもあるのはないでしょうか。あながち間違いではないですが、社会人だからこそできることもたくさんあります。どうか気負いすぎず、学生時代もたくさん遊んで、素敵な貴方のままでいてください。

ENTRY